あわっ子文化大使とは
この事業では,郷土徳島に根付いた文化と文化財について学び,ふるさとを愛し,大切にする態度を身につけるとともに,大人になってからも,徳島の文化について誇りをもって県内外で発信できる中学生の育成をめざしています。
平成28年度から,全ての公立中学校の1・2年生を対象に,あわ文化教育を実施しています。また,令和元年度からは,「あわっ子文化大使」を卒業した高校生による「あわっ子文化大使サポーター」制度を導入し,これまで培ってきた経験をもとに,「あわっ子文化大使」とともに徳島の魅力を伝えるための様々な活動を企画し,発信しています。
今年度も,希望者を対象に「あわっ子文化大使」の認定を行いますので,「あわ文化テキストブック」を使って学習を進めていただけますようお願いいたします。
お知らせ
「あわっ子グローカルプロジェクト」⑤
12月10日(土)「阿波の魅力発見!あわ文化4大モチーフの阿波人形浄瑠璃と阿波藍に触れよう」
県立十郎兵衛屋敷と技の館へ取材ツアーに行きました!
リンクリスト