第6回ジュニア浄瑠璃フェスティバル
2022年1月31日 10時04分10月24日(日)阿波市交流防災拠点施設アエルワで,第6回ジュニア浄瑠璃フェスティバルを開催しました。ジュニア浄瑠璃フェスティバルは徳島県と兵庫県で人形浄瑠璃に取組む小・中・高校生が日頃の練習の成果を発表する場です。今回は川内北小学校人形浄瑠璃クラブ+平成座ジュニアクラブ,川内中学校民芸部,城北高等学校民芸部,小松島西高等学校勝浦校民芸部,那賀高等学校人形浄瑠璃部,兵庫県立淡路三原高等学校郷土部が出演しました。
あわっ子文化大使4名が総合司会を務めました。
〈プログラム順〉
小松島西高等学校勝浦校民芸部 「壺坂観音霊験記 沢市内の段」
川内北小学校人形浄瑠璃クラブ+平成座ジュニアクラブ
「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」
那賀高等学校人形浄瑠璃部 「えびす舞」
兵庫県立淡路三原高等学校郷土部 「増補大江山 戻り橋の段」
川内中学校民芸部 「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」
城北高等学校民芸部 「艶容女舞衣 酒屋の段」(さわり)