みんなで学ぼうあわ文化

新着情報

あわっ子グローカルプロジェクト②&⑥

2025年2月20日 00時00分

あわっ子グローカルプロジェクト②及び⑥の動画をYouTubeの「徳島県チャンネル」にアップしていますので、ぜひ御覧ください。

 

あわっ子グローカルプロジェクト②取材ツアー(令和6年7月30日実施)

「あわっ子によるあわ文化の魅力発信 ~ 西祖谷の神代踊 編 ~」
https://www.youtube.com/watch?v=iE_nm8i7uB4

「あわっ子によるあわ文化の魅力発信 ~ 祖谷のかずら橋 編 ~」
https://www.youtube.com/watch?v=l136lFuujHE

「あわっ子によるあわ文化の魅力発信 ~ 祖谷の郷土料理 編 ~」
https://www.youtube.com/watch?v=wXhEVSxTGCM

 

あわっ子グローカルプロジェクト⑥取材ツアー(令和6年12月7日実施)

「あわっ子によるあわ文化の魅力発信 ~ 徳島県勝浦町の化石 編 ~」
https://www.youtube.com/watch?v=6_q7DkWMW9s

「あわっ子によるあわ文化の魅力発信 ~ 徳島県勝浦町のみかん 編 ~」
https://www.youtube.com/watch?v=9TnrnCtuBJc

 

 

あわっ子グローカルプロジェクト①

2024年7月9日 10時58分

 6月29日(土)に、本年度初めてのあわっ子文化大使の活動を徳島県立博物館で行いました。県立博物館のお二人の学芸員から、それぞれ「西祖谷の神代踊」「勝浦町で発掘された化石等」について御講義いただきました。
 その後、7月と12月に実施予定の徳島県の魅力を発信する「取材ツアー」に向けて、グループに分かれて台本作りに取り組みました。どのグループも熱心に活動し、工夫を凝らした台本が出来上がりました。